今日は、田植え。
今日は待ちに待った田植えの日。
朝5時ごろから準備をはじめて、えっさほいさ。
夕方ごろには予定の苗を植え終わりました。
日和もよく、集まった仲間と朗らかに作業をすませることができました。
「たきたて」というお米は、うるち米ともち米の間くらいの低アミロース米で、
もちもちとした食感、冷めても美味しい味わいが特徴です。
今年の春に独立した、望月おかいこ農場の吉原大輝くんとは今年で2年目の米作り。
「去年よりもうまくやってる」と言い合いながら、充実した1日となりました。
東京から参加してくださった方もいらっしゃり、素敵なご縁もできて、
なんともうれしい田植えとなりました。
手植えってのがいいですね。
もちろん大変ですけれど、もくもくとやれちゃうんですよね。不思議なことに。
まだあともう少しだけ田植えが残ってますけれど、楽しくできそうです。
今年は去年よりも2倍近く苗を植えます。
たくさんの方々と、美味しい「たきたて」を楽しむ秋を夢見て。
これからはひたすら草取りにはげみたいと思います。
今日は、もう、、、、寝ます!!!
おやすみなさい。
0コメント